お菓子を送ろうプロジェクト

まなびー

2011年04月25日 19:43

みなさま、こんばんわ

昨日は、心地よいお天気でしたね~♪
まーみーは、お陰様で心まで清々しかったです

で…お布団&洗濯物を干してから、豊崎で開催の「お菓子を送ろうプロジェクト」のチャリティーイベントに旦那様と一緒に行ってきました。
これって、かなり珍しい現象?で…主人がヒーリング系をやっているイベントに一緒に行くことは過去ほぼ無に等しいくらいのことだったので…超嬉しくて個人的にハイテンションのまーみーでした(笑)

そのテンションのまま会場に行ったら、会場に集まった方々皆さんの温かい想いが一つに感じられ…これまた有り難く嬉しく~心の中で悦びの涙を流していました^_^;

人が人を思う~誰かの為に何かをすること!ってほんっとに素敵で素晴らしいです。
原点の愛の想いそのものですよね
こうやって、次第に人は原点に還っていき…愛和の世の中が形成~創られていくのですね。
今からやるのではなく…元々そうであったことをやる。
今、奥に潜んでいた愛が芽吹き~あちらこちらで大輪の花を開かせているように感じます。

これが、大きな輪・和~ ほんとの お・き・な・わですね。
ちなみに、「おきなわ魂」は、沖縄人(ウチナーンチュ)だけのものではない~全世界中のものということですね。

これまでも そして これからも共に々…



関連記事