2011年05月31日
台風いいっか?
皆様、おこんばんわ
台風一過~でしたねぇ
皆様の所は、大丈夫でしたかぁ?
我が家は、お陰様で停電も1時間くらいでそんなに被害も無かったです。
5月の台風って、珍しいらしいですね。
この台風のことで、いろんな人のいろんな見解を聞かせていただきました。
ちなみに、個人的には、台風一過ならぬ台風いいっかと思っていますです。おあとがよろしいようで…(笑)
正に、十人十色です。
その一例は…
★震災のことも含めて神様が人間の身勝手な態度に怒っている。
★自然から人間に対する逆襲が始まった。
★暗闇を過ごすって耐えられない。
★普段当たり前と思っている水道・ガス・電気のありがたさについて実感した。
★文明がどんなに発達しても、機械等は最終的には役に立たない。
等など、その他様々な意見がありました。
皆様は、どう捉えられましたかぁ
にしても、台風一つでこんなに色々考えるなんて、ある意味自分自身や置かれている環境に以前より真剣に捉える様になったということかなぁ?とお話を伺ってまーみーは思いました
それって、良い傾向or悪い傾向 どっちだぁ?

台風一過~でしたねぇ

皆様の所は、大丈夫でしたかぁ?
我が家は、お陰様で停電も1時間くらいでそんなに被害も無かったです。
5月の台風って、珍しいらしいですね。
この台風のことで、いろんな人のいろんな見解を聞かせていただきました。
ちなみに、個人的には、台風一過ならぬ台風いいっかと思っていますです。おあとがよろしいようで…(笑)
正に、十人十色です。
その一例は…
★震災のことも含めて神様が人間の身勝手な態度に怒っている。
★自然から人間に対する逆襲が始まった。
★暗闇を過ごすって耐えられない。
★普段当たり前と思っている水道・ガス・電気のありがたさについて実感した。
★文明がどんなに発達しても、機械等は最終的には役に立たない。
等など、その他様々な意見がありました。
皆様は、どう捉えられましたかぁ

にしても、台風一つでこんなに色々考えるなんて、ある意味自分自身や置かれている環境に以前より真剣に捉える様になったということかなぁ?とお話を伺ってまーみーは思いました

それって、良い傾向or悪い傾向 どっちだぁ?
Posted by まなびー at 19:16│Comments(0)
│イベント